amazonアソシエイトをサイトに貼り付けよう。商品の探し方、表示形式を解説。

みなさんこんにちは。
ドラクエの壁にぶつかる音に合わせて24時間呼吸したらダイエットになるらしいですよ。
ぜぇれさんです。

今回は前回の記事の続きとなります。
アマゾンアソシエイトのサイトへの貼り付け方法とその表示形式をご紹介します。
まだアマゾンアソシエイトへの登録、申請が済んでいない方はこちらをご参考に進めてみてください。ほないくでぇ。

[amazonjs asin=”B077P5LJTH” locale=”JP” title=”Qtuo ワイヤレス マウス ゲーミングマウス 2.4G ゲーマーマウス 超静音 5段階DPI調整可能 省電力 LEDライト 無線 ゲームマウス(ブラック)”]

商品を探す

まずはサイトなどに掲載したいアマゾンの商品を探しましょう
早速ですがアマゾンアソシエイトの管理画面へログインし、
https://affiliate.amazon.co.jp/
下記画像の部分で商品を検索しましょう。

ヘッドホンやマウスといった大きなジャンルから探してもよいですし、
商品名などでの検索も可能です。
今回はヘッドセットで検索してみましょう。

するとなんと12万商品もの候補がヒットしました。流石アマゾン。

商品が決まっているとき

アマゾンを散歩していて「ぁ、これいいな。今度紹介しよう。」とあなたが思ったのなら、「ASIN」を覚えておきましょう。

ASINはアマゾンが商品に個別に発行している10桁のコードで、ASINで検索をすることで目的の商品を確実に見つけることが出来ます

商品ページの中ごろにある「登録情報」という部分に記載されているので、忘れずにメモを。

このASINで検索することで、以下の画像のように商品検索が可能です。

リンクの作成と表示形式の種類

では続いてサイトに貼るリンクの作成方法と、その種類を紹介してゆきます。

まずは先ほどの商品結果画面から、リンクの作成をクリックしましょう。

すると以下のような画面に遷移します。
テキストと画像
テキストのみ
画像のみ
ウィジェット

といった形で、目的に合わせた表示形式を選択できます。

設定、変更は非常にシンプルで簡単ですが、順番に説明してゆきましょう。

テキストと画像

①リンクをカスタマイズする
ここではリンクをクリックした際に新しいウィンドウで開くかどうか、表示するものに枠線を入れるか、文字やリンクの色などを設定することが出来ます。

②プレビュー
①で加えた変更がリアルタイムで反映される部分で、HTMLやCSSに詳しくない方にも優しい設計になっていますね。

③この商品リンクのHTMLを取得する
ここに貼り付け用のHTMLが表示されます。
こちらをコピーして、あなたのサイトのお好きなところに貼り付ければアマゾンへのリンクが表示されます。

実際にサイトに表示した場合が以下のような形です。

テキストのみ

①リンクをカスタマイズする
ここではテキストとして表示させたい文章を設定できます。デフォルトはその商品の商品名が挿入されていますが、アマゾンの商品名は相当長いものが多いので変更を加えたほうがいいでしょう。

②プレビュー
①で加えた変更がリアルタイムで反映される部分で、HTMLやCSSに詳しくない方にも優しい設計になっています。

③この商品リンクのHTMLを取得する
ここに貼り付け用のHTMLが表示されます。
こちらをコピーして、あなたのサイトのお好きなところに貼り付ければアマゾンへのリンクが表示されます。
またリンク先のURLだけが欲しい場合や、短縮URLも取得可能です。

実際にサイトに表示した場合が以下のような形です。

青と黒がくそおっしゃーでカツお手頃価格でガジェット感満載のデザインがイカすヘッドセット

画像のみ

①リンクをカスタマイズする
ここでは表示させたい画像のサイズを選択できます。

②プレビュー
①で加えた変更がリアルタイムで反映される部分で、HTMLやCSSに詳しくない方にも優しい設計になっています。

③この商品リンクのHTMLを取得する
ここに貼り付け用のHTMLが表示されます。
こちらをコピーして、あなたのサイトのお好きなところに貼り付ければアマゾンへのリンクが表示されます。

実際にサイトに表示した場合が以下のような形です。

テキストのみ、画像のみを選択した場合は非常にシンプルな表示になりますね。
このシンプルな状態ではクリック率は相当下がると思われるので、発行されたHTMLやリンク先URLを使用してご自身でカスタマイズする、どちらかというと玄人向け発行方法になるかと思います。

いかがでしたか?今回以下のような内容でお話させていただきました。

僕のサイトはまだまだ出来たばかりなので、アマゾンの広告は1日に2人がクリックしてくれれば良いほうです。
このサイトは趣味が大半なので、この数値が自分が行ったことでどう変化してゆくか、を楽しみに運営してゆきます。
ぜぇれさんでした。

[amazonjs asin=”B0779QPH3B” locale=”JP” title=”ゲーミングキーボード メカニカルな触感 usb有線 合金フレーム 7色LEDバックライト 104キー キーの抗衝突 1680万色 アルミ加工 日本語の説明書 ゲームや普段使いに最適【Windows/Mac OS】”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です