角丸は結局角丸か角丸かどっちで読むのか、角丸の読み方が角丸か角丸かアンケートしてみた。

みなさんこんにちは。いつも当サイトを閲覧いただきありがとうございます。
当サイトに来るお問い合わせは今のところ全て「冷やかし」の項目にチェックが入っております。
今後も冷やかしのお問い合わせどしどしお寄せください。ぜぇれさんです。
お問い合わせフォームはコチラ

ところで皆さん「角丸」を何て読みますか?「角丸」ですか?それとも「角丸」ですか?
デザイン業界では「角丸」がメジャーだと思うんですけど、そんなデザイナーの中でも「角丸」って読んでいる人もいて、「は、きんも、角丸やろそれ」と思うこともあったりなかったりします。

という事で「角丸」の読みは「角丸」がメジャーなのか「角丸」がメジャーなのかアンケートを取ってみました。

[amazonjs asin=”B074CNGG4N” locale=”JP” title=”【Spigen】 スマホケース iPhone XS ケース/iPhone X ケース 5.8インチ 対応 米軍MIL規格取得 耐衝撃 IC カード収納 スリム・アーマー CS 057CS22155 (ブラック)”]

アンケート結果

というわけでアンケート結果は以下のようになりました!

「カドマル」が僅差で勝利!
僕の複数のアカウントで「カドマル」に投票しましたがこの際そこには目をつむります。

「カクマル」って読む人も結構いるんですねぇ、忍者?忍者カクマル?
なんかそんなのいそうですよね。

正解は

まぁ、どっちで読まれる人口が多くても人生にさして影響はないですよね。
でもこういう無駄知識雑学が好きなんですよ。

大辞泉より

かど‐まる【角丸】
製本のとき、本の小口(こぐち)側の角を丸く切り落とすこと。また、そのもの。
出典 / 小学館

大辞林 第三版より

かどまる【角丸】
製本の際、小口こぐち側のページのかどを丸く裁断したもの。
出典 / 三省堂

というわけで正解は「角丸」でした!

いかがでしたか?今回以下のような内容でお話させていただきました。

皆さんも今後は「角丸」を「角丸」と読んでいる人がいたら、「あ、それ角丸じゃなくて角丸ですよ。」って教えてあげてください。
ぜぇれさんでした。

[amazonjs asin=”B07588SNYS” locale=”JP” title=”iPhone x ケース カード収納 iPhone XS ケース 2枚入れ アイフォンXS カバー レザー 軽量 Rssviss (iPhoneX/XS用) レトロブラウン【5.8 インチ】”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です