角丸は結局角丸か角丸かどっちで読むのか、角丸の読み方が角丸か角丸かアンケートしてみた。
みなさんこんにちは。いつも当サイトを閲覧いただきありがとうございます。当サイトに来るお問い合わせは今のところ全て「冷やかし」の項目にチェックが入っております。。今後も冷やかしのお問い合わせどしどしお寄せください。ぜぇれさ …
ぜぇれさんのなにがしかを綴る、ぜぇれさんのサイト
みなさんこんにちは。いつも当サイトを閲覧いただきありがとうございます。当サイトに来るお問い合わせは今のところ全て「冷やかし」の項目にチェックが入っております。。今後も冷やかしのお問い合わせどしどしお寄せください。ぜぇれさ …
3案目。一応この3案目で全案fixできたよ。 提供された素材 提供されたのはこの正面画像だけだったよ。 案 デザインの正解を模索するのは難しいですね。個人的には1案目のほうがイケてるのになぁ、と思っております。 供養!
2案目。ゴリゴリすぎるという事で、ちょっとビジュアルインパクトを抑えめにして商品自体が引き立つように作り直しました。が、このページに載っているものもほぼ全て没です。 提供された素材 提供されたのはこの正面画像だけだったよ …
化粧品の各商品ページに用いるメインビジュアルをデザインしました、が、このページに載っているものは全て没です。 提供された素材 提供されたのはこの正面画像だけだったよ。 案 ゴリッゴリに瑞々しさと華やかさを表現したんですが …
みなさんこんにちは。ぜぇれさんです。このサイトのトップページはメインビジュアル(ビジュアルって程でもないシンプルなもんですが)、自己紹介、作品一覧、ブログ記事一覧というシンプルな構成になっています。きれいに纏めてるつもり …
化粧品のネットショップをリニューアルしたときのデザインです。 トップページ 商品ページ めちゃくちゃ古いシステムに対してレスポンシブやらデザインの繋ぎ込みやらをしなければならない骨の折れる案件でした。 写真の撮影やロケハ …
ある会社のウェブサイトをリニューアルした際の没案を供養します。僕はこっちのほうが好きです。 ラフなのでいろいろ拾い画像が素材で使われてますけど勘弁してください。 案1 案2 どっかでまた使えると良いんだけど…。 供養。
レスポンスが実現できてなかったWEBサイトをスマートホン対応させようとしました。結局ラフだか作ってついえたので供養します。 通常時 メニュー開いたとき 縦書きかわいいよね。 供養。
みなさんこんにちは。ぜぇれさんです。今回はデザインの基本4原則から「反復」をお送りします。 これまでの記事をまだ読んでいないという方は是非以下の記事も読んでみてください。 「集合篇」 「整列篇」 「対比篇」 ということで …
“「反復篇」デザイナーじゃなくてもデザインできる、デザインの基本4原則!これさえやればきれいなデザイン作れます。” の続きを読む
みなさんこんにちは。ぜぇれさんです。 本日は前回・前々回に続きましてデザインの基本4原則!「対比篇」をお届けしようと思います。 「集合」「整列」までは「情報の整理」というイメージが強かったのですが、「対比」を加えると一気 …
“「対比篇」デザイナーじゃなくてもデザインできる、デザインの基本4原則!これさえやればきれいなデザイン作れます。” の続きを読む